【2025年最新版】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「オチェーアノ」朝食ビュッフェ完全レポート|おすすめポイント徹底解説!

ディズニーホテル

今回はディズニーホテルの1つ「東京ディズニーシーホテルミラコスタ」にある「オチェーアノ」で朝食ビュッフェを食べてきた際の様子をまとめてみました♪

2025年4月に値上げもあり、内容がよりより気になるところ。ぜひこれから宿泊を検討している方、パークの気分を感じながら朝食を味わいたい方の参考になれば幸いです‼︎

  1. 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ (ディズニーホテル)
    1. 立地とアクセス
  2. 朝食ビュッフェ会場「オチェーアノ」の特徴
    1. 営業時間・料金一覧(一般/子供/宿泊者)
    2. 朝食ビュッフェのオススメポイント(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
      1. パークの中で朝食を堪能できる♪
      2. ご飯が進むメニューが多い
      3. やっぱりディズニーホテル!一流の接客
    3. 朝食ビュッフェ利用時の注意点(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
      1. オチェーアノといえばがない
      2. 配膳スペースが意外と狭い
      3. キッズメニューの用意はない
  3. 朝食ビュッフェの必食メニュー5選(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    1. オチェーアノ風 パンプディング(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    2. 焼きおにぎり(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    3. ソーセージと野菜のパングラタン(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    4. あさりのトマトクリームパスタ(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    5. お子様も食べやすいクリーミーカレー(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
  4. 朝食ビュッフェ・写真で徹底ガイド(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    1. 洋食コーナー
    2. 和食コーナー
    3. パン・サラダ・デザート
  5. まとめ & おすすめポイント(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)
    1. さいごに

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ (ディズニーホテル)

立地とアクセス

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は、東京ディズニーシー直結のディズニーホテル。お部屋からはディズニーシーを眺めることができ、開業以降大人気のホテルです。

朝食ビュッフェ会場「オチェーアノ」の特徴

営業時間・料金一覧(一般/子供/宿泊者)

館内には複数のレストランがあるのですが、今回朝食をいただいたレストランは、「オチェーアノ」。宿泊していなくても利用することが可能ですが、事前の予約が必要ですので、ご注意ください。

・オチェーアノ
【時間】6:30~10:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
【料金】大人/4,200円
    7歳~12歳/2,600円
    4歳~6歳/1,900円
    3歳以下/無料
※2025年5月1日現在

価格は大人が¥4,200と2025年に値上げし、簡単には手が出しずらいお値段に。

ソフトドリンクは料理台にあり、コーヒーor紅茶はキャストさんが机まで持ってきてくれます。また、時間制はないため、ゆっくりと朝食を味わうことが可能です。

朝食ビュッフェのオススメポイント(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

パークの中で朝食を堪能できる♪

やはり朝食からディズニーシーの中で時間を過ごすことができる点が最もオススメ。開園前の静かなディズニーシーを見ながら優雅に朝を過ごすことができるのは嬉しいです。

レストラン自体が海の中をイメージしているので、行くたびに違う発見があったり、人気レストランでありながら、時間制限もないので、ゆっくり朝を迎えるにはぴったりです。

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

ご飯が進むメニューが多い

意外なんですが、「カレー」はもちろん、「牛すじの煮込み」や「とろろ」「ひじき」「しらす」などご飯が進むメニューが多いのがオススメポイント♪パーク内は洋食メニューが多い分、朝は落ち着く和食を味わいたいというゲストの要望に応えてくれますね。

やっぱりディズニーホテル!一流の接客

やっぱりディズニーホテルのレストラン。価格相応の接客も魅力です。席に案内されるまでも多くのキャストさんが笑顔で挨拶してくれて、自然と笑みがこぼれます。また、配膳や皿の撤去もスムーズで、困った時も声がかけやすいのが嬉しいところ。

朝食ビュッフェ利用時の注意点(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

オチェーアノといえばがない

舞浜にある各ホテルが朝食内容で差別化を図る中、オチェーアノといったらこれ!というメニューがないのが、残念なところ。もちろんそれぞれのメニューは大変美味しく、目の前で作ってくれるパンプディングは魅力的ですが、効率性を重視する分、オフィシャルホテルでよくあるシェフがその場で作る「卵焼き」等の用意はありません。

配膳スペースが意外と狭い

小さい配膳スペースに多くのメニューが並んでいる分、余裕を持ってお皿を置いたりするスペースが意外と少ない点も挙げられます。お子さんと一緒に来ていると、お子さんのことをしっかり見ながら、料理を取らなければいけないので、注意が必要かもしれません。

キッズメニューの用意はない

子供向けにディズニーキャラの書かれたシートの提供はありますが、料理台にはキッズメニューがありません。朝から体験を重視するご家族は、オフィシャルホテルやパートナーホテルの方が充実しているかもしれません。

朝食ビュッフェの必食メニュー5選(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

オチェーアノの朝食でこれだけは食べておきたいおすすめメニューをご紹介♪

オチェーアノ風 パンプディング(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

パンプティングは、その場でシェフが盛り付けをしてくれます♪季節ごとに風味が変わるのと、ドライフルーツなどのトッピングも可能なので、オチェーアノでは是非食べるべし!

焼きおにぎり(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

昨年訪れた際には、なかったのですが、今回新しく加わっていたのがこの「焼きおにぎり」特に海外の方など和食を手軽に楽しむにはオススメ。

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

ソーセージと野菜のパングラタン(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

洋食コーナーで珍しいのがこのパングラタン、ディズニーホテルでは見慣れたメニューではありますが、朝からここでしか食べれない味を味わいたい方はぜひ!

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

あさりのトマトクリームパスタ(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

前回来た際はミートソースのパスタでしたが、あさりのパスタに変わっていました。濃厚なトマトはもちろん、ディズニーシーらしく海の味を味わえるのが◎

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

お子様も食べやすいクリーミーカレー(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

ディズニーランドホテルはジンジャーカレーですが、ミラコスタは、クリーミーカレー。朝食ビュッフェに行くとそのホテルのカレーを必ず食べるのですが、おそらく舞浜周辺で最も辛くないカレーかもです。

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

朝食ビュッフェ・写真で徹底ガイド(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

料理台は大きく3つ。和食、サラダ・デザート、洋食で分かれています。

※2025年5月25日現在でのメニューとなります。季節によって変化するので、ご了承ください。

洋食コーナー

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

和食コーナー

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

パン・サラダ・デザート

東京ディズニーシーホテルミラコスタ 朝食ビュッフェ オチェーアノ 舞浜駅

まとめ & おすすめポイント(東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:オチェーアノ)

さて、ここまで東京ディズニーシーホテルミラコスタの朝食ビュッフェを見てきましたが、個人的には、やはりディズニーホテル!味や雰囲気・接客も一級品と感じました♪

あとは、オチェーアノならこれ!といった定番品や、ディズニーらしい体験メニューが増えるとより満足度は増えること間違いなし!ただ、朝からパークの雰囲気を存分に感じながら優雅に過ごせるだけでDヲタからすると、文句なしなのですが(笑)

総合点数 4.1
①価格   3.0
②種類   3.5
③味    4.3
④雰囲気  5.0
⑤サービス 4.9

さいごに

さて、今回は東京ディズニーシー ホテルミラコスタのレストラン”オチェーアノ”で朝食ビュッフェを頂いてきました♪

パークの雰囲気を感じながら、大人の朝を過ごすことができました♪

ぜひ一度訪れてみてください⭐︎

コメント